商品説明
Yacatecuhtli/ヤカテクートリ
カレンシルバーのネックレスに真鍮とクチ族のパーツでモチーフを作り
オパールをあしらいネックレストップにしました。
Yacatecuhtliとはアステカ神話において商人と富、また旅人を象徴する神の名前。
オパールは、古代ギリシャにも愛され、洞察力や予言の力の化身として扱ったそうです。
アラブ人は、「空から落ちてきた稲光」と意味合いを見出し、
これを持っていれば稲光から守られると考えられたそうです。
このオパールはシェークスピアの作品「十二夜」にも出て来ます。
素材/
カレンシルバー
クチ族メタルビーズ
真鍮
オパール
サイズ/全長約 64cm(ネックレス トップ部分は含まない)
※ こちらのエチオピアオパールは特徴として、湿度を吸収して半透明にカラーチェンジします。湿度が戻ると元の遊色が見られます。(故意の乾燥は割れの原因になります)写真は少し水分を含んだ状態です。ご理解の上、お買い求めくださいませ。